【合格見本】あなたにとって仕事とは?面接キラー質問への完璧な回答
皆さん、こんにちは。
さて、採用面接の場面では、「キラー質問」と呼ばれるものがあります。
求職者のホンネを暴く、キラー質問とは?
◆キラー質問(キラー・クエスチョン)とは、
相手の本音を引き出すポイントとなる質問、
物事の核心を突く質問といったものを指します。
想定問答にはない、その場で答えなければならない質問のことです。
さらに、その答え方を間違えると
「不合格」に直結してしまう、危険度の高い質問です。
これは、ちょっと注意する必要があるので、今回、取り上げました。
「あなたにとって、仕事って何ですか?」
面接官からの質問は、これだけです。
すごくシンプルな質問ですよね?
ただ、不用意に答えられるような、簡単な質問ではありません。
一筋縄ではいきません。
だから、厄介です。
求職者の価値観が、頭の中が丸見えになってしまう「危険な質問」です。
最もダメな回答
まず、最もダメな回答を教えておきます。
「私にとっての仕事とは、生活に必要なお金を得る手段です」
これが、最初に浮かびそうな答えだと思いませんか?
でも、残念ながら、最もダメな回答です。
あなたが言いたいことは、分かります。
思考パターンとしては、おそらく、こんな感じだと思います。
わたしが仕事をするのは、生活のためです。
↓
生活するには、お金が必要です。
↓
だから、わたしはお金のために仕事をします。
・・・ということだと思います。
たしかに正論です。
大正解です。
でも、お金や生活のために仕事をすることなんて、
いちいち聞かなくても、誰でも分かることだと思います。
ですので、面接の場面で、その「当たり前すぎる回答」をしてしまうと、
マイナスの印象につながる可能性が高いので、注意して下さい。
他にも、類似のダメな回答をあげておきます。
ダメな回答例
「私にとっての仕事とは、報酬を得るための手段です」
「私にとっての仕事とは、生きる上での苦行です」
「仕事について、突き詰めて考えたことがありませんでした」
「生きる為には、働くのが当然だと思っていたので、うまく言葉が見つかりません」
「今まで一度も、正社員として働いたことがないから、よくわかりません」
特に、面接の場面においては、
嘘はつかずに、正直に回答する必要がありますが、
相手にマイナスの印象を与えると分かっているのに、
バカ正直に答える必要はありません。
面接ではこれから紹介する、別な回答を用意しておき、
面接相手に好印象を与えるように、準備することが大切です。
仕事に対してどんな価値観を持っているのか?
ここで面接官が知りたいのは、
あなたがどういうスタンスで仕事に臨んでいるのか?です。
面接官は、履歴書や職務経歴書には書いていない、
あなたの価値観を知りたがっています。
ダメ回答の人たちの心理状態とは?
*本当はやりたくないけれど、やらねばならないもの
*お金を得るために、時間の切り売りだと割り切らねばならないもの
*ロボットのように、言われたことだけ、淡々とこなせば良いもの
*生きていく為の最低条件として、イヤでもやらざるを得ないこと
というような心理状態が、透けて見えてきます。
ダメな回答に共通する点
*お金を稼ぐためだけのもの
*安定した生活をするための手段
*これまで真剣に考えたことがない
というような浅い答えでは、
「働くことに対する意識が低い人」と思われてもしょうがないと思います。
つまり、こんな回答をしてしまうと、
本当に残念な結果として、
面接で落ちまくります。
合格者の回答例・3タイプ
さて、ダメな考え方、ダメな回答は理解していただけたと思います。
そのダメ・パターンを外せば、あとは基本的にOKです。
どんなキーワードを入れるかは、あなたの好みで選んで下さい。
①「豊かな人生」を軸にした回答例
私にとっての仕事とは、
自分の成長のために必要なものです。仕事とは、生活の中心にあるべきもので、
人生においても、中心にあるべきものです。私は、仕事を成長の機会と捉え、
努力を重ねることで、一回りも二回りも大きくなり、
人生を豊かにしていきたいと考えています。
仕事とは、
人生に欠かすことのできない
大切なパーツだと思います。もし仮に、働く必要がないほど、
経済的に豊かだったとしても、
本気で打ち込める仕事を持たなければ、
豊かな人生とは言えないと思うからです。
②「社会貢献」を軸にした回答例
私にとっての仕事とは、
自分の能力を活かして、社会に貢献することです。仕事を通じて、
社会と自分が、どう関わっていくのか、
社会のために、自分に何ができるのか、
それを常に考えながら、行動していきたいと思います。
私にとっての仕事とは、社会貢献です。
「誰かのために、自分に何ができるのか」
「他者を幸せにするために、自分にできること」を考えながら、
仕事を通じて、人の役に立ちたいと考えています。
私にとって仕事とは、
「人の役に立つこと、社会の役に立つこと」だと考えています。
誰もが自分の仕事をまっとうすることで
社会がより住みやすくなると思うからです。
自分の役割を考え、自分のすべきことをまっとうする。
それが、社会の中で生きる人間の責任だと思います。
③「自分の成長」を軸にした回答例
私は、世の中や、人の役に立つことを目的として仕事をし、
その経験を通じて自己成長や自己実現につなげていきたいです。
私にとっての仕事とは、単に報酬を得るための手段ではなく、
人のコミュニケーションの取り方、仕事の進め方や取り組み方など、
さまざまな面で勉強になることが多く、その一つ一つを吸収し、
自分を成長させていく為のものだと考えております。
合格者の回答例:アレンジバージョン
①中高年40代以上のベテラン向け
●「生きがい」を軸にした回答例
私にとっての仕事とは、生きがいそのものです。
社会人になってから現在まで、営業職として働いてきて、
お客様に自分を信頼して頂き、その結果として、
商品を買って頂けることに喜びを感じてきました。これからは御社のプレイングマネジャーとして、
自分自身も仕事を楽しみつつ、部下たちにも
営業職の楽しさ、出会いの素晴らしさを伝えていきたいと考えております。
②高校生の息子を持つ、40代シングルマザー
私にとって、仕事の目的とは、
高校2年の息子を無事に大学へ行かせることです。子供を養いながら、大学の入学金を貯めること。
母として、親として、責任を果たすこと。それが、今の私にとっての仕事です。
※最後はちょっとリアルな例です。↑
他のOK回答例とは、ちょっとポイントが違うと思います。
サラッと読むと「お金を稼ぐこと」が目的だと言っているので、
ダメ回答になりそうですが、これはこれで、正解だと思います。
「母として、親として、家族のために働く」
という回答ならば、充分、合格に値すると思います。
ここまで言われたら、誰も、彼女に反論はできないと思います。
家族のために働くというだけで、
充分、理由として成立する、と私は思っています。
まるきん流・最強の回答例
私がこの質問を受けたら、もう、ほぼワンパターンな回答です。
●面接官:「あなたにとって、仕事とは何ですか?」
●まるきん:「私にとっての仕事とは、過去の自分に対する挑戦です」
・・・たったこれだけです。
余計なことは言わず、サクッと終わらせます。
私の回答に含まれる要素としては・・・
◇自分に対する客観的な視点
◇自分で目標設定して、達成する姿勢
◇常に未来志向で、変化を恐れない
という感じだと思います。
このセリフを言うと、
一瞬だけ、沈黙の時間が流れますが、
言葉の意味を理解した、面接官の、
ほぼ全員が「なるほど」と納得してくれます。
ここまで言葉を集約させると、追い討ちの質問は来ません。
「つまり」とか「言い換えれば」という補足説明も不要です。
面接官は、あなたを「使える人間だ」と思うはずです。
使い方のポイント
使い方のポイントは、短く、キッパリと言い切ること。
言い切ったら、あとは無言で相手の目を見るだけ。
弱気になって、余計な説明をベラベラと、付け足さないこと。
付け足すほど、ボロが出るので、沈黙に耐えること。
そうすれば、この質問への回答としては、合格点だと思います。
さいごに・・・キラー質問への理解
さて、本日はサラッと終わります。
キラー質問への回答という場合は、いちいち細かい説明をするより、
NG回答例とOK回答例を見て頂いた方が早いかと思いました。(笑)
NG回答には、NGな理由があり、
OK回答には、OKな理由があります。
私のブログをせっかく読んで頂くなら、
その違いとポイントまで、理解して頂きたいと思いました。
あなたが面接の場面で、落ち着いて対応されることを祈りつつ・・・。
合格を(本気で)祈っております!
本日も最後まで読んで頂き、有難うございました!